銀河鉄道だより 平成27年9月号
2015.09.01 銀河鉄道だより
いくぶん残暑も和らぎ、しのぎ良い日が多くなりました。夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか。
また古くから9月は“野分”、台風のシーズンでもあり、時には暴風が吹く こともある季節です。特に八街は風が強く吹きますね。しかし、初秋は台風や秋雨の日々が続きますが、中秋には大陸の乾燥した冷たい空気が流れ込むため、秋晴れに恵まれ大気の澄んだ季節となり、月がとても美しく見えるんです。八街の昼間の風は煙たいですが、十五夜に綺麗なお月様を見せてくれるためなんでしょうか? スズムシ、マツムシ、コオロギの虫の音に心を癒されながら、美しいお月様を眺めてみようと思います。
また古くから9月は“野分”、台風のシーズンでもあり、時には暴風が吹く こともある季節です。特に八街は風が強く吹きますね。しかし、初秋は台風や秋雨の日々が続きますが、中秋には大陸の乾燥した冷たい空気が流れ込むため、秋晴れに恵まれ大気の澄んだ季節となり、月がとても美しく見えるんです。八街の昼間の風は煙たいですが、十五夜に綺麗なお月様を見せてくれるためなんでしょうか? スズムシ、マツムシ、コオロギの虫の音に心を癒されながら、美しいお月様を眺めてみようと思います。
8月の活動報告
活動の一部をピックアップして紹介させていただきます。
イチジク収穫
デイ・サイクルハウスに
お花のお届け
銀河鉄道の花壇で
咲きました
風船あそび
お知らせ
- 10/3(土)に八街かいたく保育園と合同で大運動会を予定しております。
- 10/15(木)に八街かいたく保育園(年長者)と一緒に岩名運動公園へ遠足に行く予定です。
今月の歌
『どんぐりころころ』 作詞:青木存義 作曲:梁田 貞 編曲:早川史郎
今月の絵本
『ねずみくんのチョッキ』 文 なかえよしを 絵 上野紀子 発行 ポプラ社
今月の体操
『秘伝ラーメンたいそう』
- PDFのダウンロードはこちら
- Download