銀河鉄道だより 平成28年3月号
2016.03.01 銀河鉄道だより
3月に入り、園庭では日ごとに大きくなる桜のつぼみが間もなく見ごろになります。昨春はお父さん、お母さんと離れることが不安で涙を流したり、遊びたい玩具が見つからずなかなか遊べなかったりしていたお子様が、今では、「行ってらっしゃい。」と笑顔で手を振ったり、遊びたい玩具を見つけてお友だちと一緒に楽しく遊べるようになりました。
今月は、ひな祭り楽しんだ後、なわとび遊び等今まで経験していないことにも挑戦していきます。
これからもお子様の健やかなご成長を、力一杯手を差し伸ばしていきたいと思います。
2月の活動報告
2月はダンボール遊びや楽器作りを行いました。
ダンボール遊びでは、子どもたちも夢中になって、家を作りました。そこ入りお風呂場やキッチンなどを工夫して設け、見立て遊びを楽しみました。楽器作りではマラカスとカスタネットを一生懸命作り、出来上がった作品を使い楽しく音楽に合わせた演奏をしました。
楽器作り(マラカス)
ダンボール遊び
お知らせ
- 21日(月)は祝日のため、銀河鉄道はお休みになります。
- 療育の一環としてなわとび遊びを行ないます。使い慣れた縄跳びがありましたらお持ち下さい。
- 園外活動ケアで花見の計画を考えております。詳細が決定いたしましたら連絡させていただきます。
今月の歌
『ひなまつり』 作詞:サトウ八チロー 作曲:河村光陽
『ドレミの歌』 作詞:ハマースタイン 作曲:Rロジャース
今月の絵本
『だるまさんが』 作:かがくいひろし 絵:かがくいひろし 出版者:福音館
今月の体操
「サンサンたいそう」 「ウンタカダンス」
- PDFのダウンロードはこちら
- Download